三井住友VISAカードは皆さんご存知かと思います。
では三井住友・・・トラストカード?っていう方はいませんか?
実は見た目もほとんど一緒ながら三井住友VISAカードには2種類が存在するのです。
まず三井住友トラストカードも三井住友VISAカードと同じく、
VISAブランドになっております。
では違いは一体何なのか?
まずは信販会社が違っており、
三井住友信託銀銀行グループより発行されているのが三井住友トラストカードです。
一方三井住友ファイナンシャルグループである三井住友カードから発行されているのが三井住友VISAカードになります。
・・・・ややこしくて分かりづらいですが、
同じ三井住友グループの中の別会社と言ったら分かりやすいかもしれません。
ではサービスは一体どう違うのか?
・・・・まず最初に言うとほとんど一緒です!
三井住友VISAカードを既に持っている方でしたら、
三井住友トラストカードを新たに持つ必要は無いと思います。
(これは三井住友の人でも同じ事を言うと思います)
では何が得られるかというと希少性が高いです!
三井住友VISAカードに比べれば圧倒的に発行枚数は少ないはずです。
人と同じカードが嫌いという人にはまさにピッタリなカードです。
なお真面目にお勧めするとしたら、
三井住友信託銀行は証券取引や相続手続きなども取り扱っているため、
取り扱っている業務に関しては幅広い分野があります。
三井住友トラストカードを上手に利用して信用を作って、
三井住友信託銀行を利用したらちょっと違ったサービスが受けられるかもしれません。
カード会社ではなく信託銀行への信用作りがしたいという方にとっては一考の価値があるカードだと思います。
コメント