このサイトでもおすすめしているYahoo! JAPANカード。
私自身も所有しておりYahoo!ショッピングでも大活躍をしてくれています。
しかし10月1日からYahoo!でもらえるポイントサービスが一部変更となります。
それはYahoo!ショッピングやLOHACOで利用した際に貰えるボーナスポイントについては、
通常ポイント⇒期間固定Tポイントへ変更になるようです。
→「Yahoo!ショッピング・LOHACO利用ポイントの変更」について
期間固定TポイントとなることでファミリマートなどのTポイント加盟店で利用できなくなってしまいます。
ただYahoo!ショッピングやLOHACOなどではこれまで同様に利用できるので、
ポイントを使う所をきちんと使い分ければいいだけなのでちょっとひと手間が増えるという感じですね。
少しポイントのサービスが変わって不便になることは間違いありませんが、
それでもこれまで同様にYahoo! JAPANカードは他のカードに比べて魅力が高いということは変わりません。
一方で大きくサービスが悪くなるカードがあります。
それが「楽天カード」です。
楽天カードでは11月利用分より以下のご利用でのポイント加算が対象外となってしまいます。
nanacoクレジットチャージ
モバイルSuica
モバイルSuica年会費
モバイルSuica(Apple)
スマートICOCA
はっきり言ってこれだけのサービスがいきなりポイント対象外になることは異例ともいえます。
この変更により楽天カードは実質自社の電子マネー楽天Edyのみしかポイント加算対象になりません。
・・・・これでは自社の電子マネーを守る保守的なサービスになってしまったと思われてしまいます。
このサービスの変更内容ではさすがに今までとカードの魅力は変わりませんとは言えないですね。
これまで楽天カードでnanacoチャージやモバイルSuica、スマートICOCAの利用をしてきたという人にとっては、
クレジットカードの見直しが迫られてしまうことになるでしょう。
以上、【悲報】Yahoo!のポイントサービスが10月1日より一部変更。楽天カードは11月からサービス改悪です。の記事でした。
nanacoチャージ、モバイルSuica、スマートICOCAのクレジットカード支払いでポイント加算になるカードが欲しいという方は下記の記事から対象のカードを探して申し込んでください。
読んで頂きありがとうございました。
コメント