今日はちょっと与太話になってしまうかもしれませんが、先日カフェバーでお酒を飲みながら食事をしていたところ近くにいたカップルの会話が耳に入ってきました。
お互いにプライベートな時間を過ごしているため聞き入ることやガン見してじっくり観察することはできませんでしたが、おおむねは以下のような会話でした。
ちなみに男性側は30代くらい、女性側は20代前半くらいといった感じです。
この読みものの目次(もくじ)
カップル同士の会話
男性「俺の年収は約700万円くらいかな」
女性「貯金とかちゃんとしているんですか?」
男性「ちゃんとはしていないけど年収よりは多いかな」
女性「すごいですね。」
男性「いま車買おうとか考えているんだけどそれも普通の車じゃないからね」
女性「どんな車ですか?レクサスとかですか?」
男性「レクサス?(笑)そんな車は買わないよ」
女性「えっ?それじゃどんな車ですか?ベンツとかそういうクルマですか?」
男性「うーん、ポルシェとかにしたいなと思っているんだけどね」
女性「ポルシェって高いクルマですよね。買えるんですか?」
男性「それくらいのお金はあるよ。カードも持っているけどゴールドじゃなくて俺のはブラックみたいなやつだから」
女性「ブラックカードとかって年間で払うお金も大変じゃないですか?」
男性「まぁちょっとは高いけど普通のカードじゃ似合わないからさ」
女性「そうなんですか。それじゃ普段ポイントカードみたいのって貯めたりしないんですか?」
男性「ポイントカード?(笑)ポイントなんて興味ないよ(笑)」
女性「でもポイント貯めれば割引とか何か買えたりするじゃないですか」
男性「アハハ(笑)ポイントはそんなに貯めたりしないよ。興味ないね。」
女性「へー。すごいですね」
・・・・だいたいこんな会話が繰り広げられていました。
失礼かもしれませんがあまりにもおもしろい会話だったので聞き入ってしまいました。
最初は聞き入るつもりもなかったのですがあまりにも男性側が大きな声で話すので嫌でも聞こえていまいました。
自分からカードを自慢する奴は大したカードを持っていない
さすがにお二人は盛り上がっていたので誰も水を差すようなことは周囲の誰も言いませんでしたが、公の場で年収を語ったりクレジットカードの種類を話すという事は稀だと思います。
ちなみに勝手ながらこの会話を分析すると男性側の持っているカードはブラックというよりはプラチナに近いカードでしょう。
年収700万円で持てるカードは確かに高いステータスのカードになると思いますが一般的にはブラックカードは無理でしょう。
仕事にもよると思いますがおそらく「三井住友プラチナカード」か「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」あたりのカードが限界になると思います。
そもそも年収700万円ではこの辺のクレジットカードですら厳しいかもしれません。
デキる男なら選ぶカードは当然ステータスの高いカードですがさりげなく主張するのがベストです。
ポイントに興味が無いことをカッコいいと思っている
またポイントに興味がないと言っているのですがクレジットカードを使う時点でポイントに興味ありありのはずです。
クレジットカードを使うメリットの一つがポイント還元というのは間違いないですからね。
これはおそらく男性側の誇張が入っていると思います。
「ポイントに興味がある=ケチ臭い」というイメージがあるのかもしれませんが、貰えるポイントを貰わないというのは非効率ですしデメリットでもあります。
お金に厳しい人ほどこういった事には敏感になるはずです。
もしかしたら両親がお金持ちのような人だとお金があるのが当たり前と思ってこんな発言をしてしまうのでしょう。
レクサス=金持ちという価値観の低さ
またレクサスがお金持ちと思っている女性も価値観があまり高くない感じです。
たぶん知っている名前が他になかったのでしょう。
本当に良いクルマというのは他の国産ブランドにもありますし海外ブランドでも多数あります。
レクサスはいまだにメルセデスやBMW、アウディにコンプレックスを持っているような感じですからね。
ちなみに個人的には未だに「メルセデス」ではなく「ベンツ」と呼ぶことに驚愕でした・・・。
ただそれでも女性側は男性の話を信じて尊敬をしているような感じでした。
相手の年齢が若いと知識もなく信用してしまうのかもしれませんね。
ただこういった会話は20代の女性には通用するかもしれませんが30代の女性などでは経験も豊富だと思うので、迂闊(うかつ)にお金持ちぶった発言は控えた方がいいでしょう。
それにしてもこれほど露骨にお金持ちぶった話をしている人がいることに面白くもあり悲しくもありました。
本当にお金を持っている人は自分からカードの事を話さない
本当のお金持ちであればこんな露骨な発言もせずにさりげなくブラックカードやプラチナカードを利用するでしょう。
相手が気づけばちょっと自慢気は出てしまうかもしれませんがクレジットカードのステータスを説明したりするぐらいで自慢話はしないでしょう。
なによりクレジットカードがブラックカードであればお店の対応が他のお客さんと違ったりなどして、そういった対応の仕方の違いで気づいたりします。
今回見かけた30代の男性の方は残念ながらお会計の時も食事の時も普通の対応をされていました・・・。
女性の前ではカッコつけたい気持ちも分かりますが周りのお客さんへの気遣いも出来るのが本当のできる大人の男です。
プラチナカードやブラックカードを持ったとしてもマナーを守る大人の振る舞いを身につけなければ下品になるので気を付けましょう。
今回ちょっとそんなこと反面教師として感じたので記事にしてみました。
本当に大人な振る舞いでカードをアピールするのであれば夜のお店での振る舞いや作法を身に付けておいた方が良いでしょう。
以上、カップルで男性がクレジットカードを自慢している姿を見かけました の話の記事でした。
読んで頂きありがとうございました。
コメント